年賀状

NAKAJIと私が仙台とつくばに離ればなれだと、年賀状作りもちょっと面倒。
今年は早くから取りかかろうと、11月後半からスタート。


◆つくば
・ハードディスク内にあるアルバムから使えそうな写真をピックアップ
今年も家族三人が一枚に写っている写真が無いことに気づく。
あっても目をつぶっていたり、智ちゃんがへそを曲げていてふくれっ面だったり。
三人そろって写真を撮っている時間が無いため、仕方なくあるもので作ることにする。


・デザイン作り
年賀状用のソフトや無料でダウンロードできるテンプレートを探し回るが、何となく気に入ったものがない。
Wordを使って作ってみようかな・・・。
智ちゃんの相手もあるので、空いている時間を使って少しずつ進める。
2、3日かけて作った案を「こんな感じはいかがでしょう?」とNAKAJIにメールで送ると、手直しされて返ってきた。
この作業を数回繰り返してデザイン完成。


この時点で11月下旬、なかなかいいペースで進められている。


◆仙台
・年賀ハガキを買って印刷
今年8月から単身赴任が始まり、我が家にあったプリンターはNAKAJIのいる仙台に持って行っていた。
つくばにあるのは、電話・FAX・スキャナー・プリンターが一体型の複合機
ちょっとした文書やサイトのページを印刷するには十分だけど、きれいな印刷をするなら仙台のプリンターの方が向いている。
ということでNAKAJIに印刷をしてもらう予定だったが、被災地復興関係のお仕事が忙しく、土日祝日も出勤したりでそんな暇はない。
どうしよう。
通信面を印刷し終わったら、住所録はつくばにあるから、今度はつくばで宛名の印刷をする予定だったんだけどな。


◆つくば
そうこうするうちにクリスマスの三連休。
NAKAJIはお仕事の都合でなかなかつくばに帰宅できるか決まらなかったが、それでも今日のお昼前、智ちゃんのために帰って来てくれた。
NAKAJIは帰ってきてくれたけれど、年賀ハガキとプリンターはない。


・急いで年賀ハガキとプリンターを買って印刷
郵便局に行ってハガキを買い、PCショップに行って安いプリンターを購入。
ようやく今日から印刷開始。
通信面を印刷しつつ、送る相手の住所録を確認して印刷。


関係各位、年賀状は元日配達はぎりぎりでしょうか。
ところによっては元日届かない可能性が高いです。
申し訳ありません。