おこづかい

学校でお小遣いについての講演会を聴いてきました。
お小遣いのあげ方や使わせ方、貯金のさせ方などについて、とても勉強になりました。
「お手伝いをしたことに対してお小遣いをあげるか?」「勉強で頑張ったご褒美にお小遣いをあげるか?」など、実例とともに楽しく分かりやすいお話でした。


資料と合わせて付録に、おこづかいすごろくゲームを貰ってきました。
早速今夜、家族でゲーム。
必ず買う買い物、買っても買わなくても良い買い物、おばあちゃんからお小遣いを貰うイベントや、クリスマスプレゼントを買うイベント、社会貢献として募金をしたり、お金を拾って交番に届けたり・・・
お金を貰ったり使ったりしながら、お小遣い帳を記入して、お金が貯まったら貯金をして、とゲームをしながらお小遣いを疑似体験できました。


私たち家族三人の場合、


ともちゃん:お金の支出イベントが多い
NAKAJI:気づくと家族で一番手持ちのお金が少ない
私:お金の支出が少なく、堅実に一番貯め込む


という結果に。
ともちゃんはゲームだと
「欲しいけど高いからいらない」
とキャラクター文具を買いませんでしたが、実際にアナ雪グッズを目の前にしたら、すぐに
「これ欲しい!」
と言います。


今はまだ、ともちゃんにお小遣いをあげていません。
ゲームを繰り返して、自分で必要な物と買う物を考えて判断する力が身についてきたら、実際にお小遣いをあげても良いかもしれませんね。